楽しくクイズ論をするために

フリバや大会後のご飯でクイズの話をすると、たまに後味が悪くなる時がある。喧嘩でもしたような感じ。僕は楽しくクイズの話がしたい。
まず、どういう時にやな感じになるのかを考えたのだけれど、そういう時はそれぞれが思い思いの自説を展開するだけでわかりあいなどがなく、そのために衝突しているような感じになっているような気がする(実際にはそれぞれの考えがそこまで対立していない場合でも)。「私はこう」「なるほどね 僕はこうだけどまあ人によるよね」みたいな。確かに実際突き詰めたら人による〜でまとめられるのかもしれないけど、これだけで言葉が終わってしまうと何かもやもやしてしまう。場を中和させようとして「お互いがいっているこれこれは、つまりこういうことなのでは?」と言ってしまうことがよくあるのだけど、これも実は自説を主張しているだけで、自宅への帰り道でよく後悔する。
あとは口調とか。いきなり否定から入ったり、早口だったりすると単純にとげとげしてしまう。
口調はまあ気をつけるとして、これからは「相手の言っていることを噛み砕く言葉もちゃんと会話に投げ込んでいく」ことを意識しようかな、と思いました。議論の成果的には多分意味がないけど、雰囲気はよくなるかな、みたいな。

 

こういうことを考えるときって毎回そうなんですけど、自分が何に対してもやもやしているのか具体的に表現できなくて、何のために文章を書いているのかが分からなくなってしまうんですよね。クイズ論一般の話をしているつもりだったのが、実は昨晩の夕食の時の一場面だけに当てはまることだった、あれ?みたいな。もっとちゃんと具体例を解析して、話を敷衍しすぎず個別の事案として対応するようにします。
で、昨晩の夕食の時のことを思い出してみたんですけど、「ディスコミュがいやだ……」という気持ちが心を支配してしまって、どういう事案だったのかうまく分析できない……。ただなんとなく、相手の考えを脳でぱっと処理して自分の考えだけぽんといってしまったような、相手の考えをうまく理解できなかった(理解しようとしなかった)ような違和感が残っている。よく知ったメンバーとの会話だったから、自分はよく彼らを理解していると油断していて、実はちゃんと理解できていなかったのかも。

 

混沌とした文章になってしまった。常体と敬体混ざってるし。途中で部屋の火災報知器が誤作動したせいにします。この文章を公開して炎上したみたいだなーと思いました。本当はこんな冷静なことは考えてなくて、死ぬほど動揺した。
でも最後の方の文章はそんなに外していない気がする(そうであってほしい)。寝なきゃ。